SSブログ

膝折れの防ぎ方。 [体について(その2)]

 膝折れの防ぎ方。
 人間の筋肉には「横紋筋」と「平滑筋」がありますよね。
 横紋筋が手足等の動作の時に役立ちます。
 心筋も横紋筋です。
 内臓の筋肉は平滑筋です。
 血管もね。
 ところで、横紋筋には大きく分けて「遅筋」と「速筋」があるのです。
 普通のスクワットで鍛えるのは「遅筋」です。
 膝折れ対策にはならないです。
 遅筋ですと意識してゆっくりですよね。
 膝折れは「急に」ですよね。
 この対策には「速筋」を鍛えることが役立ちます。
 遅筋ばかりしていると速筋も廃用症候群的になってしまうかもね。
 某番組での膝折れ対策として椅子に座り、テーブルに手をついて、「10秒間に何回も立ったり座ったりの繰り返し」でした。
 「急に力を込める」ということですよ。
 びっくりさせるような動作といってもよいかもね。
 人間の普通の筋トレとかはどうも「遅筋中心」みたいなのです。
 ですから、体の各部の骨格筋については「瞬発力(速筋)」を発揮すようなのを取り入れてみるのもよいかなと思うのです。
 筋トレみたいに根を詰めてする必要がないかもね。
 遅筋が働くようになるまで踏ん張れたらよいのですからね。
 速筋を鍛えていないと咄嗟の回避動作とかがしにくくなると思うのです。
 ボルトは速筋の塊みたいな体かもね。
 マラソン等が得意なケニアの人などは「遅筋だらけ」の筋肉かもね。
 スポーツでもこの「速筋」と「遅筋」については非常に大切なことです。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)