SSブログ

言語障害についてね。「失語症」で言語中枢に障害を受けられたりしたら、大変ですよね。 [脳について(その2)]

 言語障害についてね。
 「失語症」で言語中枢に障害を受けられたりしたら、大変ですよね。
 ところで、滑舌や嚥下等のほうだけで発音が・・の場合ね。
 これは音声として表現できないだけですよね。
 この場合は、補助出力装置で何とかなりますよね。
 故ホーキング博士はこれの活用ですよね。
 先日の同窓生にブログ等をしたりしてみたらとも言いましたが。
 特定の個人が特定できるような投稿の場合、問題が起こりやすくなりますよね。
 できるだけ個人特定できないようにして、ただ、ブログ村に来られている方は何となく対象者がわかるようにね。
 時とともに関連付けができないようにの投稿ね。
 だから、リンクは嫌なのです。
 政治の世界とかについても投稿もぼやかして・・。
 読まれた方がその方面に関心をもって、ご自身で考え調べては考えて行動してほしいとね。
 「考える」というのは「訓練が必要」と考えるのです。
 練習をしていないから、教えてもらったことや目にしたことを考えることなく鵜呑みにしてしまうのではとね。
 「鵜」は獲物の魚を生きたまま飲み込みますよね。
 「鵜飼い」はこの鵜の性質を利用しているのですね。
 人間が知識等でこれと同様の状況になると・・ね。
 怖い状態です。
 ところで、「筋力」が発揮される時に筋肉はどう働いているのか。
 「鵜のみ」状態でも「筋肉が弛緩したのちに収縮できるので・・」でしたらまだよいのですが・・。
 「筋肉が収縮したときに・・」だけになってしまうと脳卒中リハビリでは痙縮一直線ですよ。
 「鵜のみ」は意味が分かっていないということでもあるのです。
 で、実生活に活用できないということね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)