SSブログ

昨日、ある方の投稿で「ひとりの時間をください」というのがありました。そ [リハビリ(その3)]

 昨日、ある方の投稿で「ひとりの時間をください」というのがありました。
 そうでしょうね。介護する方は「何時呼ばれるか」というのがつきまといますね。
 そのためにゆっくり休息や自分のしたいことができないのですよね。
 私の場合は食事等が終わるとすぐに自室にね。
 平日の東京の市場が開いているときはちょこちょこ取引ツールで見ていたりやDVDを20種類ほど繰り返し順番に見ていたりとかです。
 洗濯物を干したり、掃除機を使ったりとかもね。
 これが、常に同室や朝昼の食事も毎日とかになると妻は切れるかもね。
 こっちも適度に作業をしていないと悪くなりますからできる範囲ですけどね。
 で、どうしてもというようになってきたら、施設に行きたいですけどね。
 子には介護させる気はないです。
 日本の伝統は楢山節考にあった「姥捨て」ですよね。
 姥捨てはできないから施設ですよね。
 介護に介護者がへたばる大きな要因が「ひとりの時間をください」といってもできないことによるかな。
 最近、わんこ友達のお父さんが亡くなりました。
 歳は後期高齢者ではと思います。
 ワンコの散歩で見なくなって結構短期間で亡くなられたのでした。
 このワンコのお母さんが立ち直るのはいつ頃になるでしょうね。
 いろいろなパターンがあると思いますが、一番早いのが「離婚寸前」でしょうか。
 仲のよいご夫婦も結構早いというのです。
 「仲のよい」のこのタイプになるとみていますが・・。
 離婚ほどではないが仲の悪いのは以外とダメージが大きいということもね。
 なくなってから「もっと・・してあげればよかった。」とからしいです。
 私のところはどのタイプになるかな。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)