SSブログ

脳卒中後の動作ですね。数回なら割といろいろできたという感じを持っています。問題は毎日繰り返しても継続してできるかどうかですね。 [リハビリ(その3)]

 脳卒中後の動作ですね。
 数回なら割といろいろできたという感じを持っています。
 問題は毎日繰り返しても継続してできるかどうかですね。
 もっとも、他動のストレッチは毎日連続繰り返す方が効果が高いですけどね。
 リハビリ病院でのOTの時、時々「麻痺腕の緊張が高くなってきたので休息します」とリハビリ時間中に宣言して休息したことがありました。
 この方が後々動作が楽にできましたけどね。
 休息せずに緊張が高くなると関節の動きがモロ悪くなりますね。
 入院中にこんなことをするのですから、退院後もボチボチでした。
 「他動」はそれなりにね。
 健常者風歩行が難しいから「ナンバ歩き」にという場合、連続でどのくらいの距離になるかとかで、高緊張になり、さらに痙縮に行くようなことになると「健常者風歩行」の二の舞になるのではともね。
 トレッドミルで膝関節等が動かなくなる理由の一つが「連続歩行」ではともね。
 初めのうちは何とかなってもね。
 「車いす着座での両足活用ちょこちょこ歩行」は結構連続でできましたよ。
 これで、下肢の関節動作の際の手続き記憶ができたのでしょうね。
 歩行の時に考えなくても関節が動作しましたからね。
 まずは、四肢の関節動作が手続き記憶で動作するくらいに車いす着座での両足活用ちょこちょこ歩行やストレッチ等でしましょうね。
 ナンバ歩きも各関節が手続き記憶で動作できるようにしてからにしようね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)