SSブログ

駅前商店街等で若手店主が「無料駐車券配布」を打診したら、高齢店主等の反対で頓挫したところが多かったようですね。 [発病(その2)]

 その昔、郊外にショッピングセンターができはじめた頃かな、
 駅前商店街等で若手店主が「無料駐車券配布」を打診したら、高齢店主等の反対で頓挫したところが多かったようですね。
 その後、客は無料駐車場のある方に流れていて「シャッター商店街」に落ちぶれていったことがでたとか。
 農業で規模拡大や新規の作物等を若手がおこなおうとしたら・・。
 大潟村は国主導の大規模農業のはずが国によって潰されましたね。
 米については食生活の変化と人口減少で減産に次ぐ減産にね。
 高品質農作物輸出が増えはじめた頃に東電の原発事故ね。
 ここ、20年かそれより少し前あたりから「産地化」と「ブランド化」ですよね。
 ハーゲンダッツアイスクリームの浜中農協、愛媛県の一粒500円のミカン、夕張メロン淡路タマネギ等等ブランド化されてきていますが、農業漁業等以外でブランド確立ができた製造小売りもありますけど、多くが旧態依然のままでブラックな日本ですね。
 農業でブランド化ができなかったので技能実習生を奴隷みたいにこき使う雇用主が絶えない日本かな。
 ブラック企業やこのような企業雇用主摘発がないから、低賃金奴隷等がはびこるのですよ。
 そして、経済規模の縮小で更なる少子化にね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

最低賃金で思うこと。日本の人口、生産年齢人口ともに長期にわたって減少し、さらに減少を続けることでしょうね。 [雑感(その2)]

 最低賃金で思うこと。
 日本の人口、生産年齢人口ともに長期にわたって減少し、さらに減少を続けることでしょうね。
 人口減少の要因の一つが「低賃金」であることは疑いはないですね。
 人口減少したら 、賃上げしないと総需要が確実に減少するのですけどね。
 賃上げには生産性向上によるのがよいのですが、値上げというのもありますが・・。
 経済が縮小しているときに値上げはしにくいですね。
 そこで「コスト削減」で人件費削減に走ったのが日本ですよ。
 生産の海外移転、国内の従業員の賃金削減ね。
 非正規雇用の増加と正規雇用の削減ね。
 ますます、少子化に拍車ですよ。
 欧米は上手に人口増と最低賃金引き上げとかをや雇用条件の労働者に有利なようにしてね。
 国全体を高コスト体質にしたようですね。
 それでも失業率は日本より高いですが、皆がある意味生活できるようにね。
 同じ程度の製品ですから日本はコスト競争のみね。
 付加価値を上げるのが経営者の責任ですよね。
 方法には従業員からのというのもありますが、従業員が発言できるような体質に企業をしていたのかな。
 ブラック校則みたいに下からの改善要求は潰しているのかな。
 旧統一教会と自由民主党の関係のように公にできない方法で従業員の労働条件を引き下げているのが多い今の経営者かな。
 だから、自由民主党を支持しているのかな。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

エアコンの使いやすい猛暑になりましたね。 [日常の様子]

 エアコンの使いやすい猛暑になりましたね。
 気温の状況で冷房の設定温度によっては除湿ができないですよね。
 なので気温がそう高くなく湿度が高いと除湿するには「ドライ」にするかそのときの気温より低くするかですね。
 低くすると「寒い」し、「ドライ」はいったん設定温度よりさらに低い温度まで下げて除湿して設定温度まで温めでですから「電気代が高くつく」で昨日ようやく28度設定の冷房で湿度が60%を下回りました。
 ジメジメ感がなくなってきました。
 なれると28度でもよく冷えていると感じることができます。
 感覚ですが、いつも冷房で22度とかですと、その温度が標準になってしまいますよね。
 28度を標準にしているので25度のところは涼しく感じます。
 あるいは「寒い」かもね。
 ですから、ある意味、季節の変わり目が暮らしにくいですね。
 エアコンは熱中症予防のためですよね。
 ですから、無理に高温とかに設定することは控えたいですね。
 冬の暖房は18度にしています。
 夏と冬の設定温度差を10度ほどにね。
 冬は着込みましょう。
 夏はそれなりの夏服ですね。
 同じ室温なら、季節を問わず同じ程度の服装のはずですよね。
 冬に冬服着込んで28度暖房なんてすると熱中症ですよ。
 夏に夏服で異様に低い温度設定ですと低体温症ね。
 感覚が劣化しないようにトレーニングしようね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

脳の回復はどうして時間が必要なのか。 [脳について(その2)]

 脳の回復はどうして時間が必要なのか。
 私で視床出血での出血量は10mlより少ない可能性が大きいです。
 10mlをこえると死亡率が急上昇するというのでね。
 視床や脳幹部の脳出血では出血量は多くはないですが、被害は甚大です。
 少し多くなると死亡率急上昇ね。
 ということは樹状突起を伸長させての修復に必要な距離はそう長くなないことにかな。
 ところが、末梢系神経と違って中枢神経では軸索は伸長しないのです。
 ちんたらとゆっくりと伸びる樹状突起が頼りなのです。
 それでも、感覚が徐々に戻ってきているところから考えると樹状突起も伸びているかな。
 軸索だったところが脳卒中で破損して、その後、樹状突起に変わってしまうことにかな。
 軸索は1秒間に100m以上伝導できるのが樹状突起では数mだったかな。
 伝導速度が大きく違うのです。
 その結果、以前とタイミングが大きくずれることにね。
 これを防ごうと高緊張になるのかな。
 遅れたままでは「暴れる」とかのふらつきですよ。
 こんなので抑制ニューロンが働くわけもないので痙縮になりやすくかな。
 樹状突起の軸索化も起こるようですが、脳卒中後ではこの変化に必要な刺激を与えるということは痙縮一直線の量かもね。
 ひょっとして、「暴れる」とかは不治かも。
 治癒には脳卒中前と同様の軸索での接続が必要なのではとね。
 むりやり「暴れる」を押さえ込むと痙縮かもね。
 「ぶん回し」の健常者風への矯正は「ロボットリハビリ」を延々と続けるとできるかも。
 四六時中何年もかもね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

手足等を含めてリハビリの基礎。リハビリは病気等で活用できなくなった部位を再び活用できるように手助けすることですよね。 [リハビリ(その3)]

 手足等を含めてリハビリの基礎。
 リハビリは病気等で活用できなくなった部位を再び活用できるように手助けすることですよね。
 生物学的に完全回復でないのに完全回復と思い込んで同様の無理をして再びや別症状への悪化とか見られますが、これらを防ぐのもリハビリなのにね。
 例えば、靱帯が切断した場合、靱帯をくっつけて損傷部位が再生して仮接続して、さらに時間をかけて本格的回復して元のようになるわけですが・・。
 仮復旧の段階で「本回復」と勘違いをして、元に戻ったと思って動作をすると再び切断かな。
 生物学的に手順を踏んで回復していくので、リハビリもそれを助けるようにおこなう必要があるのですね。
 脳卒中感覚麻痺ですと運動神経系興奮ニューロンを興奮させることができるようになると筋収縮が起こります。
 そうすると、動作ができると思い込む場合があるわけですよね。
 でも、この興奮ニューロンは興奮したままなのです。
 運動神経系抑制ニューロンが働いて、興奮ニューロンが興奮状態を解除するのですが、感覚麻痺で抑制ニューロンが働いていないのですね。
 その結果、興奮が蓄積して、筋収縮を解除できなくなるのです。
 こうならないようにするには興奮ニューロンの興奮をため込まないように適切に動作するしかないのです。
 筋肉が楽に弛緩できるようにです。
 どうも、ある程度までは興奮が自然鎮火しているようです。
 が、ある程度を越えると痙縮に突き進むわけです。
 このある程度を各自で見つけようね。
 仮接続の靱帯が耐える程度の動作というみたいなものですよ。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

また、昨日の朝も指の震えで健常側コンタクトレンズ装着を諦めました。 [日常の様子]

 また、昨日の朝も指の震えで健常側コンタクトレンズ装着を諦めました。
 できなかったことをその都度投稿しておけば「間隔」が判りますね。
 規則性のあるなしがでてくるかもね。
 何らかの形で記録しておくというのは重要かもね。
 まともに記録していないのが公官庁かもね。
 だから、検証ができない。
 検証をする気がないからかな。
 官庁には学校も含まれますよ。
 世間の悪習「学校でお金の・・は・・」というのね。
 だから、だまさせるのも多くなるし、あくどい金儲けに走るのもでてくるのかな。
 本当、生活に必要な公的な仕組みについてもどこまで教えているのかな。
 学校の文化祭等で「金儲け」をさせたらよいのにね。
 ただし、雨天等で大損することもありでね。
 もっと、「回復可能な失敗」を経験させることかな。
 そして、このような経験が適切なリスク管理の知恵の基礎の一部になるかもね。
 そうでないから、統一教会みたいなのにだまされやすくなるのかもね。
 もっとも、日本は結構国を挙げて自国民をだましていた国ですからね。
 慰安婦で逆の立場の教団と選挙協力してもらっても「おかしい」と思わない政治家が多くでてくるのかな。
 一部の良識のある政治家は断ったともネットでありました。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

先週土曜日の「報道特集」で旧統一教会の特集がありました。記憶違いがなければ「従軍慰安婦が強制」との立場だったとね。 [雑感(その2)]

 先週土曜日の「報道特集」で旧統一教会の特集がありました。
 記憶違いがなければ「従軍慰安婦が強制」との立場だったとね。
 で、日本女性を云々という訳のわからないことをするのに「洗脳」かな。
 ところで、自由民主党は「従軍慰安婦は強制ではない」という立場にずれてきていますね。
 終戦の日の「首相談話」の変遷を見ればと思うのですが、邪魔くさいのでしていません。
 先の参議院選挙でこの両者が共闘していたというのですね。
 従軍慰安婦での立場の違いはどうなったのでしょうね。
 教会は「お墨付き」で自由民主党は「票」ですね。
 憶測ですが、安倍元首相の「ビデオメッセージ」もこの路線から考えると「票ほしさ」ですかな。
 教団の教義やその他を認めたものでなかっても知らないものからみると「お墨付き」を与えていると写ったのかもね。
 あの朝鮮併合時の日本が朝鮮でしてきたことをまともにドイツみたいに反省する必要があるのでは。
 「朝鮮語禁止」と「創氏改名」は民族を抹殺する暴挙でしたね。
 ウイグルでどこかの国がウイグル族抹殺をしようとしているみたいですね。
 ウクライナのロシア化はほぼ失敗のようですね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

昨日、早朝一瞬で机上の電源が落ちました。 [日常の様子]

 昨日、早朝一瞬で机上の電源が落ちました。
 モニターのみとかではなく血圧計の電源もね。
 机の下ですこし足を動かしただけでね。
 復旧には20分ぐらいかかったのかな。
 片麻痺で机の下に潜り込んでごそごそとね。
 テーブルタップ差し込みのうち机上に電源を供給しているのだけが外れていました。
 で、さらにごそごそしたらテーブルタップ一つが浮いて出てきました。
 ほかの差し込み具合は「一応」確かめました。
 一昨日、夜にわんこが潜り込んだのが引き金?にと思いたくないです。
 ただ、ゴソゴソ中に電源シャットダウンを2台のPCでおこなう羽目にね。
 意図せずね。
 電源ボタン長押しシャットダウンはある意味マザーボードのチップセットのソフト的ですが、ごそごそ作業中は電源供給途絶ですから「故障の原因」になり得るので冷や汗ね。
 土曜の朝にこのブログ以外のブログで週に1回7日分をまとめて投稿していますができなかったです。
 下手に検索するとどっとでてくる原因ね。
 このSSブログはリンクを張りやすいのですか、ブログによっては面倒なところがあるのでテキストのみの投稿にしています。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

人間は関節を動かして動作していますね。 [リハビリ(その3)]

 人間は関節を動かして動作していますね。
 ところで足首関節が動かしにくくなっていくのに尖足がありますね。
 これの予防にはアキレス腱ストレッチが楽にできるようにしておくことですね。
 甲の方に鋭角になるように足首関節を曲げますね。
 尖足は関節が鈍角ですよね。
 爪先が下向きになって床に着けても鈍角のままですよね。
 そうすると、足裏全面で着地できないので内反かな。
 下垂足は着地させると関節が動いて足裏全面で床に接地させることができますので内反にはならないですよね。
 これ、主因は「脹ら脛の筋肉が収縮したままになる」ことですよね。
 相当熱心に脹ら脛の筋肉のトレーニングをされたのかな。
 過剰におこなうと筋肉は弛緩できなくなっていくのですよ。
 ですから、多くの部位の筋肉に対しての「ストレッチ」があるのです。
 アキレス腱についてはPT室にストレッチ用の器具まで設置されていましたね。
 それをリハビリ病院入院中から予防の意味を込めて時々使用されていましたか。
 この装置が楽にできていたら尖足になっていないはずですよね。
 そうすると、内反にもなっていないと思うのです。
 脳卒中リハビリは最初から「楽な外力による関節可動域確保動作」が継続してできるようにすることね。
 上肢もね。
 人間は関節が楽に動かせて動作する動物です。
 筋肉が弛緩できて動作する動物です。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

昨日、久しぶりに寝過ごしました。原因の一つが就寝時のエアコンの送風を最弱での冷房にしたことかな。 [日常の様子]

 昨日、久しぶりに寝過ごしました。
 原因の一つが就寝時のエアコンの送風を最弱での冷房にしたことかな。
 設定温度は28度ですよ。
 最低気温が26度というのにね。
 郊外なのでさらに低いでしょうね。
 「寒い」と感じることがなくなって気持ちよくね。
 そのわりに「目覚まし」はちゃんと止めていました。
 この風量の前は一段強かっただけです。
 微妙なものなのですね。
 しばらく、この設定で寝てみます。
 外気温の状況も変わることがあると思いますのでね。
 ある意味、変動なしの方が生活しやすいですが「季節感」や「昼夜の変動」もない生活はね。
 コンタクトレンズの麻痺指の問題はまた翌日からなんとか装着ができるようにね。
 昨日の朝は?と思うタイミングで装着できていました。
 麻痺腕はいつでも「暴れさせる」ことができます。
 中途半端な力で姿勢を維持させようとしたらね。
 仕組みは筋力調節の仕組みで説明できますが・・。
 この暴れを無理矢理封じ込めようとすると痙縮にですよ。
 だから、上肢のリハビリがやりにくいのです。
 足も暴れさせることができます。
 痙縮等になっていないからです。
 そのかわり、「ふらつく」というのが頻発しますけどね。
 体重で押さえ込めますが、細かくは震えていますよ。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)