SSブログ

脳卒中後の回復と発症前の運動との関係。どうなのでしょうね。 [雑感(その2)]

 脳卒中後の回復と発症前の運動との関係。
 どうなのでしょうね。
 私的にはしていた方がよいのではと思います。
 また、筋トレではある程度毎日の後のちのトレーニングは毎日より週一日の方がトレーニングできなくなってからの筋力低下が緩やかであるという報告もあります。
 だから、ある程度の強度と量の運動を適度な間隔でおこなっていた方が・・とか思ったりするのです。
 出血当日も大股疾走をしていました。
 階段昇降もね。
 で、夕刻に出血でした。
 ただ、感覚麻痺なのでどのくらいの筋力であったとかの感覚は全くなくなったわけです。
 でも、リハビリ病院で健常者風昇降ができたので結構筋力が残っていたと思った次第です。
 自動車運転でアクセルを踏んで加速していても止めることもハンドル操作もできないみたいなのかもね。
 ただ、アクセルの踏み込みはやめれるかもね。
 踏み込みが運動神経系興奮ニューロンでブレーキが運動神経系抑制ニューロンかもね。
 ハンドル操作とブレーキ操作は感覚情報からですね。
 この感覚情報がないのが脳卒中感覚麻痺なのですよ。
 エンジンを吹かすことしかできないのが脳卒中後なのですね。
 そのうちにアクセルがどこかに引っ掛かって戻らなくなってしまったのがボトックス療法対象かな。
 ただ、筋力がないと極端な話、歩行リハビリもできないかもね。
 ところが、ほぼ、すべての方が歩行リハビリをしているみたいですね。
 ということは、ボチボチ筋力は残っているようなので無理しないようにね。
 関節を動かすのには「タイミングのよい脱力」が必須です。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)