SSブログ

ウオーターオーブンをこの月曜日から使い始めました。月曜日に取説ダウンロードしました。取説はPCの大画面モニターで読むのに限りますね。 [時々の様子(その2)]

 ウオーターオーブンをこの月曜日から使い始めました。
 月曜日に取説ダウンロードしました。
 取説はPCの大画面モニターで読むのに限りますね。
 朝のトーストが美味しくなりました。
 パン屑ができにくくにもね。
 今まで使っていたオーブントースターの調子がよくないので新しいのをと妻が言ったので、「蒸気を使って焼くトースターがあるで」といったのでした。
 ネット検索と翌日の電器屋さんでの説明とかで購入をしたのでした。
 ただ、あのお焦げがついたという感じではないのですね。
 過熱水蒸気で焼くというのです。
 水蒸気は常温でも大気中にあります。
 地上の大気圧ですと、約100℃で水が沸騰しますね。
 それおさらに過熱するというものです。
 低い方には過冷却というのがあります。
 0℃以下に水を冷やしても凍らないとかいうものね。
 こっちはちょっとした衝撃で凍りますよ。
 水蒸気をさらに高温にしていくと水素と酸素に分解もね。
 原発での水素爆発は燃料棒を覆っているジルコニウム合金と冷却水が反応して水素が発生したというのです。
 冷却水の温度の上昇が原因です。
 早いこと海水注入しておけばということかもね。
 一般に温度が10℃上昇すると反応速度が倍になるという話がありますが、ある時点までは活性化エネルギー不足で反応が始まらないようですが、超えると一気に反応が進むことにね。
 物質の発火点みたいなのね。
 水の熱分解は2000℃あたりからみたいなのでウオーターオーブンでは絶対起こらないと思います。
 ですから、水素爆発も起こらないとね。
 ジルコニウムのことや水の熱分解のことなどはこの投稿を欠いているときにネット検索しました。
 ウオーターオーブンについてもね。
 ブログ投稿しているのでしたら、「ネット検索」で良質の情報を見つけましょうね。
 便利になりましたね。
 私の肺がんの時の骨シンチレーションでは大型書店の専門書売り場での立ち読みでした。
 まだ、ネット初期でしたからね。
 ネットは立ち読みで調べてからね。
 今は身分証明書があれば、国公立大学の図書館を利用できますよね。
 私立大学は在学生と卒業生とかだけとかね。
 数ヶ月入り浸った某国立大学医学部の図書館も利用できるようになったということです。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)