SSブログ

e-tax、今週になってやり直しました。はい、入力ミスです。認知症になりたくないですが忍び寄られているのかな。 [時々の様子(その2)]

 e-tax、今週になってやり直しました。
 はい、入力ミスです。
 認知症になりたくないですが忍び寄られているのかな。
 認知症対策については以前投稿しましたように多数の方法の組み合わせが必要ではと思っています。
 ウオーキングのみですと、「徘徊」の危険が・・。
 運動不足は脳の活力が低下して・・で認知症にかもね。
 わんこの散歩でわんこ友達と会話するのも予防の一手段ですよね。
 PCでゲームをするのも有効ですよね。
 Linuxにある「上海」というゲームは立体の位置関係を考えるのに有効かもね。
 ナンバープレースは平面ですが別の効果と期待しています。
 ポイントサイトのゲームはポイントを稼ぎながらです。
 PCを使っているときにはパリポタ等洋画を英語で聞いています。
 画面は他のソフトが占有しているのでね。
 ラジオを聞きながらということもね。
 新聞は片麻痺と円錐角膜の視力では読みにくいです。
 一番の認知症予防は若い女性とのランチとケーキセットによるリハビリが有効かもね。
 で、毎日できるのはわんこの散歩とゲームとナンプレと洋画を聞くとかかな。
 そうそう、この時の音量はある意味少し控えめにしているつもりです。
 難聴という認知症になりやすいのがありますね。
 外界からの刺激不足になるというのです。
 難聴の原因の一つに大きな音量での耳の酷使というのね。
 内耳にある渦巻き管の中にある有毛細胞のこの毛が折れてしまって起こるというのがあるのです。
 大音量による酷使が一番の要因です。
 そのほかにもありますが。
 難聴になると脳は音を求めて音を作り出すというのです。
 耳鳴りの原因の一つね。
 これは大きな音量の時に感じないというのはこのタイプかもね。
 本来あるべき刺激情報が脳の中枢に達しなくなると脳はそれを求めて架空の刺激を中枢で作り出すことがあるのです。
 我々では視床痛です。
 これは幻肢痛の一種ですから治療法はないというのです。
 回復方法は手足を切断された方は全くないことになるのかな。
 我々では、視床痛になった場合、その痛みを感じているとなっているところからの感覚神経が伸びてきてもう一度再接続されたら治るのかな。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)