SSブログ

脳卒中後後遺症の影響で動作がぎこちないですね。歩行も乱れたりとかな。 [リハビリ(その3)]

 脳卒中後後遺症の影響で動作がぎこちないですね。
 歩行も乱れたりとかな。
 この一番の理由は「感覚がないから」と考えています。
 歩行ではできるだけ健常側に合わせている「つもり」ですけどね。
 これには健常側と同様の関節可動域が必要ですよね。
 それと、できるだけ楽に関節が動かせるということも必要ですよね。
 よほどでない限り、歩行等に必要な筋力は維持されていますよ。
 関節可動域確保動作をしているだけでも鍛錬になっているみたいです。
 筋肉が収縮するというのは運動神経系興奮ニューロンが興奮がこの神経終末からアセチルコリンを放出することで始まります。
 アセチルコリンの分泌で収縮だけではなく筋肉の維持にも働いているのですよ。
 ボトックスを使った痩身術もありますね。
 これはボトックスで使うボツリヌス菌毒素が運動神経系興奮ニューロンの神経終末に入り込んでアセチルコリンの分泌を阻害することで筋肉が痩せるからです。
 ということは、アセチルコリンの分泌のみを阻害しているボトックス。
 なにも治していないのですからボトックス療法対象にならないようにリハビリをしようね。
 感覚がない、不十分な間の動作はぎこちないですよ。
 感覚の回復まで気長に適切適度なリハビリを続けようね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)