SSブログ

ボトックス療法が根治療法ではなく対症療法である理由。 [医療関連(その2)]

 ボトックス療法が根治療法ではなく対症療法である理由。
 ですから、「ボトックス療法があるから」なんて思わないようにね。
 ボトックス療法が悪いのではなくこの対症になるようなリハビリをするのが間違いなのです。
 筋肉は運動神経系抑制ニューロンが興奮して神経筋接合部のところの神経終末でアセチルコリンを含むシナプス小胞を形成してシナプスへアセチルコリンを放出します。
 筋肉の接合部の受容体でアセチルコリンを受容して筋収縮が始まるのです。
 興奮ニューロンの興奮が不必要なときには運動神経系抑制ニューロンが活性化して興奮ニューロンの興奮を解除するのが一番ですが脳卒中後は抑制ニューロンが働かないのです。
 神経系は興奮ニューロンと抑制ニューロンとがセットで働いています。
 興奮ニューロンのみみたいになると興奮ニューロンのの興奮が蓄積されていって興奮したままになるのです。
 それで、筋肉が収縮したままにね。
 そこで、ボツリヌス菌毒素をつかったボトックス療法がでてくるのです。
 ボツリヌス菌毒素は先ほど説明したシナプス小胞の形成を阻害するだけです。
 興奮ニューロンの興奮が筋肉に伝わらなくなるのです。
 この部分だけです。
 興奮ニューロンは興奮したままです。
 そして、毒素の効果がなくなるとシナプス小胞が形成されるようになって、痙縮が起こることにね。
 それも以前と同様の痙縮状態でね。
 どうも死ぬまで続くと考えられるのです。
 だから、興奮ニューロンを興奮させすぎないように慎重にリハビリしようね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)