SSブログ

脳卒中後の手足等のリハビリでは痙縮にならないように注意しようね。陽性徴候が出ないようにね。 [リハビリ(その3)]

 脳卒中後の手足等のリハビリでは痙縮にならないように注意しようね。
陽性徴候が出ないようにね。
 このようなことに気をつけながらリハビリをおこなうと「鍛える」ということも脳卒中の症状によってはできると思うのですけどね。
 感覚麻痺がある程度より重い場合は痙縮、運動神経系興奮ニューロンが興奮状態になったままになりやすいので非常に注意深くリハビリをおこなう必要があると考えています。
 私はこれに該当していると思うので関節可動域確保動作最優先ですよ。
 上肢では他動での腕伸ばし、指伸ばし、下肢は着座の時に股関節直角程度、膝関節直角程度、足首関節直角程度と半日ぐらいかもね。
 それと和式トイレウンチ座り等ね。
 おまけでアキレス腱ストレッチで尖足にならないようにしています。
 各自の症状をよくわきまえてトレーニングに励もうね。
 一旦、運動神経系興奮ニューロンが興奮状態になってしまうと解除できないと考える方が身のためですよ。
 筋肉は楽に弛緩できたのちに有効な収縮ができるのです。
 普通の筋トレは収縮のみですから問題になるのですよ。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)