SSブログ

脳卒中後どうして「棒足」とかが起こるのか。 [リハビリ(その3)]

 脳卒中後どうして「棒足」とかが起こるのか。
 人間は関節を動かして動作しています。
 どのように動かしているかというと筋肉を収縮させて動かすのですが、筋肉は自身では伸びないのです。
 他の筋肉に引き延ばされる必要があるのです。
 引き延ばされた後に収縮できるのです。
 足では足を伸ばす方の筋肉が発達しています。
 ダッシュにしろ、階段上りにしろ足を伸ばして有効な動作をしていますね。
 足を伸ばすときに収縮する筋肉が運動の主役です。
 収縮していますので次の収縮のために引き延ばされる必要があるのです。
 この引き延ばす筋肉は主役の筋肉が弛緩している状態で働けると思ってね。
 だから、少しでも主役が収縮し始めると負けてしまって働けないのです。
 それで、足が伸びきりになっていくのですよ。
 主役の筋肉に収縮命令を出す運動神経系興奮ニューロンが興奮状態のままになってしまっていきやすいのが脳卒中後です。
 で、興奮を解除するには感覚情報が必要なのですが脳卒中感覚麻痺では感覚神経は働いていません。
 よって、興奮が解除されないので足を伸ばす筋肉は収縮したままになって棒足状態のままにね。
 ついでに尖足にもね。
 興奮が蓄積されるのですね。
 ある一定以上のリハビリ等でね。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)