SSブログ

昨日の続き。高齢になってきて気をつけないといけないことに「脳」ですね。そして、「末梢神経」ですね。 [リハビリ(その3)]

 昨日の続き。
 高齢になってきて気をつけないといけないことに「脳」ですね。
 そして、「末梢神経」ですね。
 神経細胞は樹状突起、軸索を伸ばしてシナプスで他の神経細胞等と連絡しています。
 末梢神経系は神経筋接合部で筋肉と、感覚器官で感覚情報を受け取ります。
 これらの接合部は適切に使っていないと徐々にシナプス乖離とかが起こってくるのですよ。
 このようなことを起こさないように適切に情報伝達をさせてシナプス増強させるぐらいで現状維持が良いところかな。
 認知症にはアルツハイマー病とか、レピー小体とか脳血管性とかがありますがシナプス乖離も認知症の原因になるのではとね。
 また、筋肉では神経筋接合部での筋繊維動員力の低下もね。
 これは若年層でも起こります。
 ですから、チョイチョイ、ある程度以上の筋力発揮というのも必要ではとね。
 認知機能については対人での会話、キャッチボールができる会話がですよ。
 できるだけ、脳の各所を働かせる方が良いと思います。
 一方的ですと、受け身の方が認知症になりやすくなり、筋肉を使った動作も緩慢になってついには動けなくなるかもね。
 車いすを使っていても体に合わない椅子ですと・・。
 体に合う車いすに換えたら認知症傾向が消えて事務室にまで新聞を読みに来るようになったという例が過去にネットにありました。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)