SSブログ

会話では聞いてくれる相手がいるのですよね。 [雑感(その2)]

 会話では聞いてくれる相手がいるのですよね。
 このブログでのリハビリについての投稿内容について無視されてむなしいですが頑張ります。
 「視野が狭い」と言われたこともね。
 要因は手足のリハビリで大切なのは「関節が楽に動かせる」ことだったかな。
 これぞ脳卒中後の歩行に最適とナンバ歩きの様子(健常の方のね)の投稿された動画を拝見させていただいたら健常者風歩行以上に関節を動かしていました。
 観察力が弱いようですね。
 これはリハビリ病院等で指導される健常者風歩行ができないことからの焦りかなと思ったりね。
 このせいか、セラピスト嫌いのような投稿がありましたけどね。
 むなしくても投稿を続けます。
 より穏やかに脳卒中後の生活ができるようにね。
 もっとも、私の投稿を理解されてリハビリに取り組む、特に発症直後から取り組んでいると障害年金が離れていく恐れがあるので注意しようね。
 希望が持てるというのは、希望があるというのが生きていく上で必要なのではとね。
 このとき、コミュニケーションができる基礎的な教養があれば、さらに生きていく力がわいてくるのではとね。
 小学校算数で「文章題」ができないというは「読解力」がないためとも。
 社会、理科も「読解力」がね。
 で、脳卒中でも基礎的な教養の裏打ちのある「読解力」で医師の説明を理解するのに必要な知識を仕入れたり、ネット情報の真偽を確かめたりできるのですよ。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)