SSブログ

リハビリでしてはいけないこと。 [リハビリ(その3)]

 リハビリでしてはいけないこと。
 リハビリは病後におこなうのですよね。
 そのリハビリ対象部位の生物学的回復より早まるような行為ですね。
 生物学的に初期の応急的回復の部位を健常時の動作をしてしまうと、再び、病気状態にですよね。
 脳卒中は脳の障害になります。
 脳が回復してから本格的にできるのです。
 感覚麻痺では運動神経系は無傷のこともあるので「動かせる」になりやすいですが。
 動作は「運動神経と感覚神経」がともに働いている必要があるのです。
 ところが、感覚麻痺では感覚系が働いていないのです。
 そうすると、運動神経系興奮ニューロンが興奮状態になってしまいやすいのです。
 それで、陽性徴候とかにね。
 これを防ぐには脳が回復するまでは「興奮過剰にならない」ように慎重にリハビリをおこなう必要があるのですよ。
 上肢ですと、「他動での腕伸ばし、指伸ばし」中心にね。
 下肢は他動がしにくいので「車いすでの着座姿勢」を工夫してね。
 お勧めは腰を奥にして、股関節直角程度、膝関節を直角程度に曲げてね。
 足首関節も直角程度にして、足裏全面を床に着けてね。
 そして、この座り方で「車いす着座での両足活用ちょこちょこ歩行」で各関節を楽に動かすトレーニングね。
 座っているから緊張は低いです。
 足裏は床面に全面を付けてね。
 尖足を防ぐ効果もね。
 尖足を防ぐことができると内反を防ぐ効果もね。
 関節は関係する筋肉がタイミング良く弛緩することで動かせます。
 「弛緩」が先です。弛緩できた後に収縮できるのです。
 弛緩できないからボトックスですよ。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント