SSブログ

私の思う脳卒中後の手足のリハビリ。 [リハビリ(その3)]

 私の思う脳卒中後の手足のリハビリ。
 脳卒中なので問題があるのは脳だけです。
 直後のふにゃふにゃを如何に上手に維持して脳が回復するのを待つことが第一ですね。
 次に脳の回復に応じて動かせるようになる手足で後々に問題にならないようにしながら生活動作が徐々にできるようにですよね。
 脳が損傷を受けているので間違うと痙縮等になってしまって難題を抱えることにね。
 「ふにゃふにゃ」の維持は基本的には「他動による関節可動域確保動作」ですね。
 ただ、脊髄反射とかもあるのでマッサージ等も併用かな。
 脳卒中後、暫くすると脳が落ち着いてくるのか脳の残存機能が働き始めるので動かせるようになる部分がこの機能の回復に応じてできるようにね。
 ただ、「動かせる」だけで、生活動作のリハビリを強行すると運動神経系抑制ニューロンが働いていないので運動神経系興奮ニューロンが興奮状態になり、そのままになる恐れね。
 興奮状態のままになると死ぬまでボトックス療法ですよ。
 常に関節が楽に動かせる状態を維持しながらできる範囲で動作リハビリね。
 下肢の関節可動が楽にできると健常者風歩行ができるようになる可能性が非常に高いです。
 ぶん回しで歩いていると脳が手続き記憶でぶん回しを記憶するので健常者風は無理になるかもね。
 股関節、膝、足首関節が曲がらないからですよ。
 膝曲げ等の方が歩行リハビリより前にできるようになる必要があると考えています。

ランキングに参加していますのでクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント