SSブログ

私は「押しつけリハビリお断り」であり、リハビリ精神論もいやです」です [雑感(その2)]

 一昨日と昨日、ブログ村の脳卒中カテゴリーのある方が「リハビリ教お断り」と「リハビリ精神論お断り」と題されて投稿されていました。詳しくはそちらでね。
 私の投稿では自慢はさせていただいていますが、「できるだけ基礎的なこと」と「変な癖をつけない」と「休まず諦めず気長にね」と「人それぞれ」というのと「・・」とかな。
 ですから、すぐに「初期症状」を書くことにね。発症当初は皆さん筋肉は固まっていないし、関節も錆び付いていないはずです。筋力もあるはず。麻痺で筋力がないように感じるだけだよ。
 症状や取り組みの違いで拘縮などになったりするのですかな。
 最近、リハビリ失敗例についての原因がいくつかわかった気になりました。ただ、すべてではないですよ。
 「諦め」と「放置」と「過剰リハ」かな。
 リハビリの成功とはその本人が感じることでしょうね。困るのは「過剰リハ」で「イラチ的性格」の方が行き詰まり、何か新規にリハビリを受けて他の人に勧めたがるというのもです。
 リハビリなんて各自がじっくりおこなうもので、紹介程度ならまだいいですけどね。
 私からみると「あんたリハビリに失敗したからでしょ」かな。
 関節なんて固めてしまったらリハビリは進みませんよ。
 「錆び付かせない」程度は最低限かな。「筋肉を固めない」「関節を錆び付かせない」で「ぼちぼち動くように」していたら生活動作なんてそのうちできるようになると思いますが、脳の損傷部位などでいつまで掛かるかは神様に聞いてください。
 普通にリハビリに励んでいる者に素人がごちゃごちゃ言わんとってほしいです。
 入院中と退院後では脳の条件が脳の回復で異なってきます。
 脳卒中カテゴリーやリハビリカテゴリーでセラピストさんのブログもありますね。私にとっても役に立つのもありますが、リハビリ失敗者対策のもありますよ。各自の責任で探してみてね。
 「筋肉の硬直感が強まりだした」とか「関節の動きが悪くなり出した」とかですと、過剰リハビリの危険性が高いかも。放置でもね。
「この頃以前より歩き方が?」とかいう程度の場合はよく相談してください。脳での修復が進んだ結果と考えられることもね。
私の場合ですと、感覚神経完全復活するまではリハビリを続けることかな。過剰でもなく少なすぎでもない程度にね。
よくなったり一見悪くなったりを繰り返しながらね。
自慢を一つ、「手を使わないで足だけで正座からの立ち上がり」ができます。一発でね。普通はこれのようなことも継続的にリハビリを続けて時期を待つしかないです。
リハビリ病院入院中に「立ち上がりのコツ」は教えてもらっていましたよ。
「雪にも負けず」などは散歩に花子を誰が連れて行くかという問題で精神論関係なしね。

ランキングに参加していますのでクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

ka-ta

言い出しっぺです(^^

「拘縮させない」「あきらめない」「頑張り過ぎない」というのは私の感覚とも一致してます
by ka-ta (2014-02-19 09:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0